神戸市の注文住宅なら建築家と建てる高性能住宅で

カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

神戸市垂水区の土地価格・相場は? 今後10年の価格推移も予想!注文住宅を建てる際の土地選びのポイント

家づくりノウハウ
公開日:2023.11.13
最終更新日:2024.01.15
原田建設株式会社の家づくり写真
原田建設株式会社の家づくり写真
家づくりノウハウ
公開日:2023.11.13
最終更新日:2024.01.15

神戸市垂水区の土地価格・相場は? 今後10年の価格推移も予想!注文住宅を建てる際の土地選びのポイント

黒板に書かれたポイントの文字と電球のイラスト
注文住宅の資金計画を考えるとき、予算のなかで土地代と建築費用、諸費用の使い方を決める必要があります。立地条件や求める広さによって土地の購入資金は変わり、建築資金にも影響します。
この記事では、神戸市垂水区の公示価格の推移や取引相場、土地選びのポイントについて解説します。

目 次

神戸市垂水区の公示地価の推移

家とお金と上向き矢印
はじめに神戸市垂水区の公示地価の推移を紹介します。
公示地価とは、毎年3月に国土交通省が公表するもので、その年の1月1日時点の全国標準地の土地価格をいいます。

2023年垂水区の住宅地の公示地価の平均は119,700円/㎡(395,702円/坪)となっており、前年比101.8%となっています。
下表は、垂水区の標準地(住宅地)の公示地価(坪単価)をまとめたものです。
垂水区の標準地(住宅地)の公示地価(坪単価)の表
参考元:国土交通省「土地総合情報システム 地価公示・都道府県地価調査 神戸市垂水区」
参考元:地価公示・地価調査(基準地価)マップ「神戸市垂水区 公示地価」

垂水区は、海沿いをJR山陽線・山陽電鉄が平行して走っており、中心となる駅はJR垂水駅(山陽垂水駅が隣接)です。公示地価はJR垂水駅を中心に、各駅徒歩10分圏内は高く、近年も上昇傾向で推移しています。
一方、各沿線の駅から北側’(山側)に離れるほど地価は下がり、地価推移も横ばいもしくはわずかですが下降傾向となっています。

垂水区の土地取引価格(実勢価格)

街中の売地
次に、垂水区内の取引事例をいくつか紹介します。取引価格(実勢価格)は市場価格であり、周辺の取引相場や個別要因によって大きく変わります。そのため、不動産鑑定士が評価する公示地価とは乖離があります。

下表は2022年11月以降、過去一年間の垂水区の住宅地の土地価格相場です。
垂水区の住宅地の取引事例の表

神戸市垂水区の今後10年の地価推移

垂水区は、神戸市中央区(三ノ宮)や大阪、姫路市内への勤務者が多い地域であり、小規模の賃貸マンションはみられますが、主には自用地(自らが使用する土地)としての取引が中心です。
各駅徒歩圏内は、フラットな地勢で交通、生活利便性も高いことから地価の上昇傾向が続いています。

一方、最寄り駅から距離がある郊外地域は閑静な住宅地域であり、大規模分譲用地としての需要はあるものの地価はほぼ横ばいかわずかに下降傾向です。
今後の地価推移を考えるにあたり、垂水区内の大きな地域要因や個別要因に変動はなく、今後も立地条件によってこの傾向は続くと考えられます。

平屋建てで必要となる土地の面積と価格

建築家の図面作成の様子
平屋建てで必要となる土地面積を算出するために、どれくらいの広さの家が必要かを知る必要があります。
この点について、国は豊かな住生活を実現するために必要と考えられる住宅面積の水準(誘導居住面積水準)を示しています。

誘導居住面積水準(一般型※1)の算出方法

●単身者:55㎡
●2人以上の世帯:25㎡×世帯人数+25㎡※2

※1一般型:郊外および都市部以外の戸建て住宅を想定した面積
※2子どもは大人と同じ必要面積で想定(持ち家のため)

参考元:厚生労働省「住生活基本計画における居住面積水準」

誘導居住面積から算出した土地面積と必要予算

下表は、誘導居住面積水準から算出した必要な住宅面積と土地面積です。
神戸市垂水区は、JR・山陽垂水駅周辺に一部商業・商業地域が指定されていますが、その他のほとんどの地域では住居系用途地域(建ぺい率60%)の地域が多くなっています。
そのため必要な土地面積は、建ぺい率60%として算出しています。
誘導居住面積水準から算出した必要な住宅面積と土地面積の表
参考元:神戸市「神戸市情報マップ」

上記で求めた土地面積から必要な予算の目安を表したものが下表です。
立地条件等によって土地の坪単価は異なりますが、垂水区の取引事例から坪単価20〜50万円の土地を購入した場合の必要予算を算出しています。
土地面積から必要な予算の目安の表
>>神戸市垂水区の建築相場と坪単価まとめ!自分の年収でできる家づくりとは?

狭小地に注文住宅を建てるときの注意点

植栽が美しい白い外壁の平屋
土地探しにおいて広い土地が見つかればよいですが、利便性の高い駅近くでは一定の広さの土地が見つからない場合や予算的な問題から狭小地を検討することもあると思います。
狭小地とは、一般的に15〜20坪程度の土地をいい、狭小地の家づくりでは注意点もあります。

建築コストが高くなる

建築コストが高くならないか注意しましょう。
狭小地の場合、建築時に大型の重機や作業者が入れないことも多くなり、人の手に頼る分、作業工数や人件費が増え、結果的に建築コストが高くなることがあります。
狭小地の設計プランを考えると同時に、建築コストについて注意する必要があります。

採光が悪くなる

狭小地での注文住宅では、採光が悪くならないか注意する必要があります。
狭小地の場合、敷地いっぱいに建てることが予測され、隣接地の境界や建物までの距離が近くなることが考えられます。
加えて、低層である分隣接の建物や周辺の建物の影響を受けやすく、採光が悪い、あるいは日照時間が短くなる可能性があります。
特に駅近くの商業地域では、大規模な商業施設やビル、分譲マンションが建てられる可能性があることも注意しなければなりません。

神戸市垂水区でおすすめのエリア

美しい街並みと楽しい暮らし
最後に神戸市で注文住宅を建てるおすすめエリアを紹介します。

JR・山陽垂水駅周辺エリア

JR垂水駅・山陽垂水駅周辺エリアは、大阪方面へ行くにも姫路方面に行くにも交通利便性の高い地域です。
駅周辺には、大型スーパーや商店街、飲食店、垂水区役所などがあり、買い物、生活がしやすい地域といえます。また、駅の南側海沿いには2024年中にリニューアルオープン予定のアウトレットモール(三井アウトレットパークマリンピア神戸)があります。

JR舞子駅周辺エリア

目の前に明石海峡大橋を望むJR舞子駅は、瀬戸内海の眺望に恵まれ自然豊かなエリアです。
北側は閑静な住宅地が広がり、苔谷公園や舞子台公園など大きな公園があります。比較的若い世帯のファミリー層も多く、子育て世帯にはおすすめのエリアです。

塩屋駅周辺エリア

JR塩屋駅周辺エリアは、垂水区の東に位置し三ノ宮、大阪へアクセスしやすい地域です。南側はすぐ目の前に海が広がる一方、北側は低層の家が続く閑静な住宅街となっています。
他の地域と異なり建ぺい率が40%ないし50%に指定されている地域も多く、土地の広さに対してゆったりと家が建ち並ぶ落ち着いた住宅街となっています。

>>「分譲住宅」と「注文住宅」どちらがおすすめ?神戸市の分譲地も紹介

神戸市垂水区・西区で注文住宅を建てるなら「R+house垂水」へ

グレー基調で落ち着いた雰囲気の勾配天井のダウンフロアリビング
「R+house垂水」は、1951年の創業以来、神戸市垂水区や淡路島を中心に、数々の注文住宅の施工実績があります。
長期優良認定住宅やZEH基準を上回る断熱性能、耐震性についても最高等級3を標準仕様としながら、建築家とともにデザイン性の高い注文住宅を提供しています。
神戸市垂水区や周辺地域、淡路島での注文住宅をご検討中の方は、勉強会や個別相談会も開催していますのでお気軽にご相談ください。

>>神戸市垂水区の土地価格相場に適した注文住宅を建てるなら「R+house」にお任せください
#兵庫県神戸市垂水区#狭小住宅・狭小地 #平屋 #建築家 #注文住宅 #新築 #土地 #R+house #個別相談 #土地価格 #土地相場 #坪単価 #建築相場 #家づくりの基礎知識 #デザイン #性能 #工務店 #住みやすい街 #自然が多い #アクセスが良い

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

原田建設株式会社の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.02.29

神戸市の住みやすさは?鉄道・バスなど交通アクセス情報をチェック!

原田建設株式会社の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.02.29

神戸市でマイホームを買うなら一戸建てとマンションどちらがおすすめ?価格相場もチェック

原田建設株式会社の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.01.15

「分譲住宅」と「注文住宅」どちらがおすすめ?神戸市の分譲地も紹介

原田建設株式会社の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.01.15

神戸市垂水区の建築相場と坪単価まとめ!自分の年収でできる家づくりとは?

前へ
神戸市で受けられる補助金は?街の特徴や住宅支援制度を徹底解説
兵庫県神戸市の住宅ローン・金利まとめ!注文住宅を建てる時に欠かせないローン選びのポイント
次へ
神戸市で受けられる補助金は?街の特徴や住宅支援制度を徹底解説
兵庫県神戸市の住宅ローン・金利まとめ!注文住宅を建てる時に欠かせないローン選びのポイント

おすすめの施工事例
こだわりの注文住宅をご紹介します。

お客様の声
いただいたお客様の声を紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

原田建設株式会社の家づくり写真

高性能の家 - 高気密・高断熱

長きにわたって光熱費を抑えて豊かに暮らすために、お家づくりに必要な要素があります。R+houseは「冬あたたかく、夏は涼しい。暖冷房費を抑えた快適な暮らし」を実現するために、「高断熱+高気密+計画換気」をお約束します。
原田建設株式会社の家づくり写真

保証とアフターサポート

充実のロングサポートで、ご家族の暮らしを末永く守ります。建築中のお施主様に安心しておうちづくりを進めていただけるように、「完成保証サービス」を、また、お引き渡し後も長く快適に暮らせるように、R+house垂水では60年間にわたって家を守るアフターサポートプログラムを備えています。定期点検やメンテナンスなど、充実のメニューが揃っています。
原田建設株式会社の家づくり写真

手の届く価格で自由設計の家

R+house垂水では高性能住宅を手の届く価格でご提供します。なぜ建築家による自由設計の注文住宅を手の届く価格で建てることができるのかというと、それは家づくりに独自のルールを設けているためです。そのルールの範囲内で、建築家がベストな設計をすることで、コストパフォーマンスの高い、あなたのためのたったひとつの住宅をお届けします。神戸、明石で自由設計の注文住宅を建てるなら、ぜひR+house垂水へお気軽にご相談ください。

R+houseとは
私たちのR+houseとはをご紹介します。

白い外観の家

建築家とつくるデザイナーズ注文住宅 R+house

R+house垂水の家づくりは、デザイン性・高性能・コストバランスをとことん考え、みなさまに「長きにわたって本当に豊かに暮らせる家」を手の届く価格でご提供することをコンセプトにしています。
暮らしを豊かにする大きな役割が家にはあります。長きにわたって暮らす場所だからこそ、光熱費を抑えて、冬あたたかく、夏は涼しい家。きれいな空気な空気を保つ家。大地震に負けない家。みなさまが大切な家を安心・快適にいつまでも使い続けられるように。
R+house垂水は未来を見据えた高性能住宅を、建築家と私たち工務店がご提供します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

緑の芝が映える白い外観の家
個別相談会
2024年4月01日~5月31日
【神戸市で開催!】個別相談会
おうちづくりのギモンを解決!個別相談会開催中

Youtube動画
Youtubeで公開している動画をご紹介します。

原田建設株式会社の家づくり写真
Instagramで投稿している写真をご紹介します。

原田建設株式会社の家づくり写真

お問い合わせ
注文住宅のご相談を承ります。

原田建設株式会社淡路島本社
住所
兵庫県洲本市五色町都志173-1
営業時間
09:00~18:00
休業日
土日、年末年始
R+house垂水|原田建設株式会社神戸支店
住所
兵庫県神戸市垂水区天ノ下町1-1 ウエステ垂水226
営業時間
09:00~18:00
休業日
年末年始