建築家と建てる高性能なデザイン注文住宅
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

家づくりノウハウ
公開日:2023.10.13
最終更新日:2023.10.30

「分譲住宅」と「注文住宅」どちらがおすすめ?神戸市の分譲地も紹介

考える4人家族と街の背景
一戸建て住宅を検討している方は「分譲住宅」と「注文住宅」のどちらが自分に向いているのか悩む方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、分譲住宅と注文住宅の違いや、メリット・デメリット、どちらがおすすめか、選び方のポイントについて解説していきます。また、神戸市の分譲地も紹介します。

目次

分譲住宅(建売住宅)とは?メリット・デメリットを解説

建売住宅のイメージ
分譲住宅とは、すでに土地に建物が建てられた状態で、土地と建物セットで販売されている住宅のことです。不動産会社やハウスメーカーが用意した土地をいくつかに区切って分譲し、そこに家を建て販売しています。分譲住宅と建売住宅はほぼ同じ意味で使われています。

分譲住宅(建売住宅)のメリット

分譲住宅のメリットとして、以下が挙げられます。

・注文住宅と比べて建物価格が安くなりやすい
・住宅取得するまでの時間と手間が少ない
・購入前に実物を確認できるため、購入後の暮らしがイメージしやすい
・販売価格がわかりやすく明瞭なため予算を組みやすい

分譲住宅(建売住宅)のデメリット

一方、分譲住宅のデメリットとしては、以下が挙げられます。

・最初からプランが決まっているため、間取りやデザイン、設備や部材などの自由度が低い
・一から家をつくる楽しみがない
・基本的に建築過程が見られないため、仕様部材や地盤状況などを自分の目で確認できない
・画一的なデザインになりがち

注文住宅とは?メリット・デメリットを解説

観葉植物がある白とグレージュカラーがオシャレな外観
注文住宅とは、土地を購入した後に施主の希望に合った外観のデザイン、間取り、導入する設備を選択できる住宅です。なお、注文住宅でも自由度が高いフルオーダーと、間取りや部材、設備などについて用意されたパターンから選択するセミオーダー(建築条件付き土地)があります。契約前にきちんと確認しましょう。

注文住宅のメリット

注文住宅のメリットとして、以下が挙げられます。

・自分の好みが反映されやすく、間取りやデザイン、設備や部材などの自由度が高い
・家族と一緒に家づくりを楽しむことができる
・施主がこだわりたい部分にお金をかけ、そこまでかけたくない場合はお金をかけなくて済む
・建築過程を確認できるため安心感がある

注文住宅のデメリット

一方、注文住宅のデメリットとして、以下が挙げられます。

・分譲住宅と比べて建物価格が高くなりやすい
・分譲住宅と比較すると、住宅取得するまでの時間と手間がかかる
・最終的に建ててみないとどんな家になるかわからない
・土地と建物を別々に購入するためローンの支払いが複雑になることもある

分譲住宅と注文住宅のどちらがおすすめ?

要点を解説する茶色のジャケット着用の男性
ここまで分譲住宅と注文住宅の違いやメリット・デメリットを解説しましたが、それぞれどのような方におすすめなのでしょうか。

分譲住宅が向いている人

分譲住宅は以下のような方に向いています。

・スケジュール的に早く家を取得したい、できるだけ早く住みたい方
・予算の上限が決まっていて、コストアップをしたくない方
・購入前に建物のイメージを把握したい方

注文住宅が向いている人

注文住宅は以下のような方に向いています。

・間取りやデザイン、設備や部材にこだわりがあり、家づくりを楽しみたい方
・家づくりにある程度コストをかけられる方
・建築過程を確認して安心したい方

分譲住宅・注文住宅のどちらにする?おさえておきたいポイント

分譲住宅・注文住宅のそれぞれに向いている方について解説しましたが、どちらにするか検討する際に最低限おさえておきたいポイントとして「住宅建築にかける予算」「家づくりに対するこだわり」「入居までの日数」の3つが挙げられます。

この3つのポイントについては、事前に家族と話し合い、家づくりに対する考え方やイメージを共有しておきましょう。

兵庫県神戸市の分譲地

一戸建て住宅の土地探し
住みたいエリアがある場合、そのエリアに分譲住宅の販売があるか、注文住宅を建てられる土地があるかチェックすることが必要です。「建築条件付き」の土地の場合は指定のハウスメーカーなどが決められているため注意しましょう。
兵庫県神戸市の分譲地情報を紹介します。(2023年10月時点)

兵庫県神戸市の大規模分譲地「六甲柏尾台」

兵庫県神戸市北区柏尾台、神戸電鉄「箕谷」バス12分「大滝口」徒歩10分~17分の場所に、開発面積約92.700m2にある総187区画の「六甲柏尾台」分譲地が販売中です。陽光あふれる南向き斜面に一部無電柱化で美しい景観を形成する邸宅地です。

コアキタマチショッピングセンター:徒歩25分(2000m)、スーパーマルハチ:徒歩20分(1600m)などの買い物スポットがあります。

兵庫県神戸市垂水区の駅近分譲地

兵庫県神戸市垂水区、JR山陽本線「塩屋」徒歩7分の場所にある、南向きの約55坪、残り1区画(南西角地)の分譲地です。

コープミニ塩屋:徒歩9分(715m)、ファミリーマート神戸垂水塩屋店:徒歩16分(1232m)と買い物環境も充実しています。
また、周辺には小中学校、認定こども園などが徒歩圏内にあるため子育て世帯にもおすすめの環境です。

土地情報については、公益財団法人 不動産流通推進センターの不動産サイト「不動産ジャパン」でも検索することができます。

分譲住宅か注文住宅か迷ったら「R+house垂水」にご相談ください

それぞれ異なる椅子がアクセントのダイニングキッチン
分譲住宅にも注文住宅にも、メリットとデメリットがあり、どちらを選んだらいいのか迷ってしまいがちです。それぞれの特徴を把握し、マイホームプランに合った住宅を検討しましょう。
R+house垂水では、家づくり勉強会や個別相談会を定期的に実施しています。せっかくのマイホームで後悔しないためにも、分譲住宅か注文住宅かで迷ったら、ぜひR+house垂水にご相談ください。

>>土地探しからサポート!神戸市の特徴にあった満足のいく家づくりをご検討中の方はこちら
白と木目のキューブ型の家
#兵庫県神戸市垂水区 #兵庫県神戸市北区#注文住宅 #新築 #分譲住宅・建売 #土地 #R+house #個別相談 #家づくりの基礎知識 #デザイン #工務店 #勉強会
神戸市垂水区の建築相場と坪単価まとめ!自分の...
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

家づくりノウハウ
2023.12.07

神戸市垂水区の土地価格・相場は? 今後10年の価格推移も予想!注文住宅を建てる際の土地選びのポイント

お金
2023.11.15

神戸市で受けられる補助金は?街の特徴や住宅支援制度を徹底解説

家づくりノウハウ
2023.10.30

神戸市垂水区の建築相場と坪単価まとめ!自分の年収でできる家づくりとは?

おすすめの施工事例
こだわりの注文住宅をご紹介します。

お客様の声
いただいたお客様の声を紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

原田建設株式会社の家づくり写真

高性能の家 - 高気密・高断熱

長きにわたって光熱費を抑えて豊かに暮らすために、お家づくりに必要な要素があります。R+houseは「冬あたたかく、夏は涼しい。暖冷房費を抑えた快適な暮らし」を実現するために、「高断熱+高気密+計画換気」をお約束します。
原田建設株式会社の家づくり写真

保証とアフターサポート

充実のロングサポートで、ご家族の暮らしを末永く守ります。建築中のお施主様に安心しておうちづくりを進めていただけるように、「完成保証サービス」を、また、お引き渡し後も長く快適に暮らせるように、R+house垂水では60年間にわたって家を守るアフターサポートプログラムを備えています。定期点検やメンテナンスなど、充実のメニューが揃っています。
原田建設株式会社の家づくり写真

手の届く価格で自由設計の家

R+house垂水では高性能住宅を手の届く価格でご提供します。なぜ建築家による自由設計の注文住宅を手の届く価格で建てることができるのかというと、それは家づくりに独自のルールを設けているためです。そのルールの範囲内で、建築家がベストな設計をすることで、コストパフォーマンスの高い、あなたのためのたったひとつの住宅をお届けします。神戸、明石で自由設計の注文住宅を建てるなら、ぜひR+house垂水へお気軽にご相談ください。

R+house
私たちのR+houseをご紹介します。

白い外観の家

建築家とつくるデザイナーズ注文住宅 R+house

R+house垂水の家づくりは、デザイン性・高性能・コストバランスをとことん考え、みなさまに「長きにわたって本当に豊かに暮らせる家」を手の届く価格でご提供することをコンセプトにしています。
暮らしを豊かにする大きな役割が家にはあります。長きにわたって暮らす場所だからこそ、光熱費を抑えて、冬あたたかく、夏は涼しい家。きれいな空気な空気を保つ家。大地震に負けない家。みなさまが大切な家を安心・快適にいつまでも使い続けられるように。
R+house垂水は未来を見据えた高性能住宅を、建築家と私たち工務店がご提供します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

Youtube動画
Youtubeで公開している動画をご紹介します。

Instagramで投稿している写真をご紹介します。

お問い合わせ
注文住宅のご相談を承ります。

原田建設株式会社淡路島本社
住所
兵庫県洲本市五色町都志173-1
営業時間
09:00~18:00
休業日
土日、年末年始
R+house垂水|原田建設株式会社神戸支店
住所
兵庫県神戸市垂水区天ノ下町1-1 ウエステ垂水226
営業時間
09:00~18:00
休業日
年末年始